LimitOver 差分ファイル Ver 1998/12/31 CafeBreak Project 1998 【何するもの?】 アスク講談社から発売されている「あすか120%リミテッド」のバグを取り、 システム等に多少の変更を加えてた「リミットオーバー(納期過ぎ)」へ 変更できます。 ただし、対象がサターンのゲームということもあり、 簡単には作成することが出来ないと思います。 問題となる点がいくつか考えられますので、問題に対しての回避の仕方を説明します。 【必要なもの】 アスク講談社から発売されている「あすか120%リミテッド」(以下あすか) CD-Rの焼くことが出来るパソコン バイナリエディタ CD-Rドライブ CD-Rメディア サターン互換機 サターンでCD-Rを起動出来る装置かソフト、または知識 通常サターンではCD-Rを起動することが出来ません。 起動出来るようにする装置、デバック時に使用する黒いCDなどで起動出来る 状態を作る必要があります。 それ以外にもCDを強制的に入れ替えて無理やり起動する方法もあるようですが タイミングが難しかったり、メディアを数回入れ替えるため傷をつけてしまう こともあるようです。 入れ替えて起動する方法に付いては説明しておきますので 各々の責任で試してください。 パッケージの裏に       「本製品のコピー、転送等の行為は禁止されています。」 と書いてあります。 マスターを持っていて個人的に使う分には法的には問題が無いと思いますが 気になる人はLimitOverに更新するのを止めてください。 【ファイルの内容】 -0.EXE 差分自動更新プログラム -LO.TXT このファイル -\asuka 入れ替え更新用ファイル +-ASUKA.NCB +-CACHY.NCB +-GENITI.NCB +-KARINA.NCB +-KIYOKO.NCB +-KUMI.NCB +-MEGUMI.NCB +-NANA.NCB +-RYUKO.NCB +-SINOBU.NCB +-TAMAKI.NCB +-TETUKO.NCB +-TORAMI.NCB +-MENU1.DAT +-MENU0.DAT +-MENU.PAL 【焼き方の説明】 この説明はある程度CDの焼き方を知っている人向けの説明になっていますので この説明が理解できない場合は諦めてください。 CDRの焼き方に詳しい友達に頼むなど他の手段を考えましょう。 ○焼き方その1 あすかのCDのフォーマットは[MODE1+CDDA]という標準的なフォーマットです。 まずCDDA部分(24曲)をWAVファイルに吸い出しておきます。 次にファイル部分をHDにコピーます。 差分ファイル内にある[\ASUKA]ディレクトリのファイルをHDにコピーした [\ASUKA]ディレクトリにコピーします。 同名は上書きして下さい。 差分ファイル内の0.EXEをHDにコピーした0.BINのある場所で実行して下さい。 新しい0.BINが作成さるので、作成後に0.OLD、0.EXEは削除した方が気持ち良いので 削除して下さい。 さてここからが大変です。 まず、あすかのCDからブートセクターを吸い出す必要があります。 これはサターンを起動する為に必要な情報ですので、 これをつけてやらないと起動できません。 あすかのCDの先頭から4セクタ分吸い出します。 次にCD-Rを焼くツールでISOファイル[MODE1]を作成しますが、 一度HDにイメージ作成をします。 作成されたイメージファイルの先頭4セクタ分(8192バイト)を 吸い出したブートセクターと入れ替えます。(バイナリーエディタ等を使います) 最後にCD-Rを焼くツールでブートセクターの入ったイメージファイルを 使用してCDを作成します。 ○焼き方その2 まず、あすかのCDをCD-Rにトラックアットワンス(重要)で バックアップを取ります。 マルチセッション焼きに対応しているCD-Rツールを使い、 バックアップしたCD-Rに対して差分ファイル内にある[\ASUKA]ディレクトリの ファイルと、0.EXEで差分更新された0.BINを追記設定します。 追記イメージを一旦HD上に作るようにCDR焼きソフトを設定して イメージファイルを作成します。 次に、その1の説明と同じ手順でブートセクターを追記イメージファイルの 先頭セクタと入れ替え、CDを追記焼きします。 サターンがマルチセッションを読める機能を利用して 1枚のCDで何度か更新することが出来るのでオススメです。 ただし、一部のサターン互換機ではマルチセッションの読めない物もあるようです。 セガサターンはグレーも白もスケルトンも読めるようです。 マルチセッションが読めないハードでも、拡張メモリや拡張バックアップRAMを 差していると読めるようになるという情報もあります。 マルチセッションについては未確認な情報なので各自チェックしてください。 【起動チェック】 うまく焼けたら起動チェクです。 CDRを起動できるサターンならそのままチェックしてください。 CD入れ替えで強制起動の実験をする場合 この情報を悪用しないでください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  1.CD蓋を空けたまま電源を入れ、マルチプレーヤー画面を起動します 2.CD−Rを入れ、CD蓋開閉検出スイッチをONにします 3.2〜3秒するとあきらかにアクセスエラーと思われる状態になるので、 すばやく市販のサターンソフトに入れ替えます 4.CDが認識され、TV画面にはサターンマークとCD−RのTOC情報が 表示されているのを確認して下さい 5.コントローラーのAボタンを押してソフトを起動します 6.ピックアップの動きが、内周>外周>内周という動きをするので、 外周>内周の動きの時にCD−Rと入れ替えます 7.うまく行けばCD−Rのソフトが動くはずです サターンのプロテクトは、CDの認識時とゲームの起動時に外周チェックをするので チェック時に市販のゲームCDが入っていればプロテクトをパスできる仕組です。 先にCD−Rを入れるのは、CD−RのTOC情報を認識させるためで、 これをやらないと音楽が正常に再生されないとか、 ゲーム中に止まってしまう等の不都合が発生する様です。 白サターンやグレーVサターンのCD蓋開閉検出スイッチは 外から簡単に操作出来るところにないので多少の工夫(改造)が必要かもしれません 検出スイッチにON−OFFスイッチをつけると便利かもしれません それ以前のサターンの場合は、右手前の小さな穴(リセットスイッチの2〜3cm上) の中に付いているので割り箸等を使うとうまく固定出来るみたいです 【使用上注意】 この差分ファイルを使用して作成されたプログラムの動作確認は していますが、すべての環境で正常に動作するとは限りません。 しかもCD-Rを焼いてチェックするという環境なので、 操作のミスや焼き方の知識不足などから失敗することもあると思いますが、 失敗しても責任は取れませんので、各自の責任において御使用下さい。 【簡易操作マニュアル】 ----------------------------------------------------------------------------- ○タイトル ・VS MODE 対戦モード ・RANKING MODE 従来のランキングモード ・DEATHMATCH MODE HPが無くなるまで対戦するランキングモード ・CONFIG MODE 各種設定を変更 このうち [VS MODE],[RANKING MODE],[DEATHMATCH MODE] に カーソルをあわせ、Rボタンを押すと結果表示をします。 ----------------------------------------------------------------------------- ○VS MODE 項目をみれば分かるとと思いますので特殊操作の説明のみします。 ・1P側のX,Zボタンで[1Pvs2P],[1PvsCOM],[COMvsCOM],[1PvsDEKU]の設定が出来ます。 対戦場所は毎回ランダムに決定されます。 ・Yボタンでキャラクタのランダムセレクトモードになります。 そのままAかスタートボタンで決定してください。 もう一度Yボタンを押すとキャンセルすることが出来ます。 ・OKの項目の★はスピードです。OK項目で左右で変更出来ます。 なお、対戦結果は1Pvs2Pのときのみ反映されるようになりました。 ただし、バックアップメモリにはセーブ出来ません。 ●[1PvsDEKU]は2P側がまったく動かないモードで、1Pのコントローラから2Pの 設定が出来るようにしたものです。ゲーム中は2Pのコントローラを操作しても キャラクタは動かないようになっています。 DEKU選択中の操作として、1Pからポーズ後方向キーを押しながらポーズを 解除するとその方向に2Pのキャラが動きます。 (上を押しながらポーズを解除すると2Pはジャンプするという感じです) なお、このモードは2Rush以上出した場合は2PのHPが回復します。 時間も減りませんので終了するときはソフトリセット(ABC+START)をして下さい。 ----------------------------------------------------------------------------- ○CONFIG MODE すべての項目の説明はし致しません。 ・CDDA BGM CDDAで再生している音楽をOFFにすることが出来ます。 ・SHORT CUT キャラ選択時の絵の有無を設定出来ます。 ONしか選択出来ません。 ・QUICK CONTINUE VSモードのクイックコンティーニュの有無を設定出来ます。 ・BG EFFECT ゲーム中のフラッシュ演出の全てをカットする事が出来ます。 ----------------------------------------------------------------------------- ○KEY CONFIG CONFIG MODEでRボタンを押すとこのモードになります。 項目の説明 ・弱 弱攻撃 ・強 強攻撃 ・FW弱 前+弱攻撃 中攻撃 ・COUNTER 弱+強攻撃 カウンター攻撃 ・A MACRO 必殺技系マクロボタン ・J MACRO ジャンプ(移動)系マクロボタン ・SAKE 下+弱+強 避け動作 ・NON 未使用 押しても動作しない ・DEFAULT 初期設定へ戻す このモードから抜けるときは、START,L,Bボタンのどれかを押してください。 ----------------------------------------------------------------------------- 【サポート】 この差分ファイルは『LOまにあっくす』で配布しています。 意見、質問などは以下のURLで受け付けます。 http://webs.to/lo HP上の掲示板、あるいはメールにてお問い合わせ下さい。 【謝辞】 差分ファイルは T.Nakagawa 氏 の作られた WDiff Ver 1.10 で作成しました。 WDiffを作られた T.Nakagawa 氏に感謝いたします。 あすか120%リミテッドを作られたフィルインカフェに感謝いたします。 あすか120%リミテッドを販売されたアスク講談社に感謝いたします。 あすか120%の関連商品を販売されたファミリーソフトに感謝いたします。 【履歴】 : : 1998/07/29版 テスト版 Ver 1.3 1998/08/30版 仮一般公開版 Ver 1.4 1998/09/23版 一般公開版 Ver 1.5 1998/10/31版 登録者公開版 Ver 1.6 1998/11/07版 登録者公開版 Ver 1.7 1998/11/15版 登録者公開版 Ver 1.8 1998/12/02版 登録者公開版 Ver 1.9 1998/12/31版 一般公開版 Ver 2.1 1999/12/05版 再構築版 (ゲーム内容は12/31Ver.と同一です) 【追記】 この差分ファイルはCafeBreak Projectの許可を得てE.Moriyaが配布しています。 良質な対戦ゲームを提供して下さったCafeBreak Projectに感謝いたします。 この12/31Ver.がLimitOverの最終版になります。